切り替えの難しさ

自分の得意なことを始める時や過去にしたことある事をしようとする時

得意だからこそ、経験があるからこそスムーズに進めることができます。

そのような時、進捗も出来栄えも自信の持てる状況になることが多く

その時の気分は?どんな感じでしょう?

文字にすると「ルンルン♪」「ウキウキ」「ワクワク」・・

こころの中は?

ポジティブな要素いっぱいの弾むような感じ などなど・・

 

得意だし経験値あるし失敗しないままやり遂げることが多くあります。

しかし、途中経験したことのない予期せぬ出来事があったり、まさかの失敗したりすることも無きにしも非ずです。

そんな時、考えもしない事態に「こころ」も「からだ」もびっくりします。

身体は震えが来ているときもあるだろうし、顔面蒼白状態に顔の寒さを感じる時もあるでしょう。

大丈夫、身体のほうはわりとすぐに平常心を取り戻せます。

失敗の対処ややり直す作業にすぐに身体を動かして必死になるからです。

しかし心の方はというと、「わーやっちゃったなー」「どうしよう・・」「大丈夫か・・」「信じられないー」など・・ずーーっと繰り返してしまうことが多いです。

 

起こったことに色々心の中で言いたくなる気持ちもわかります。

でも言ったところで起こった事実も消えないし、時は戻せない、、ということに気付くこと

ここが気持ちの切り替えポイントだと私は思います。

失敗した原因を考えるよりも先に失敗した状況から事態を早く収めることに徹するため最善を尽くすことが大切です。

ちなみに私は過去に「顔面蒼白状態に顔の寒さを感じる時」これ経験しましたー。。

人間誰でも失敗しない人はいませんし、失敗した経験者の方が知識豊富です。

 

もちろん何をする時も成功を信じて取り組むべきですよ。

 

大阪府和泉市府中町にある女性のためのセラピーサロン

和泉府中駅西出口徒歩3分